トップページ > FIT事例ウェビナー・その他イベント > 【10/26(木)】地域創生フォーラム ~「人」を活用した地域経済の魅力創出へ~
2023.09.13

【10/26(木)】地域創生フォーラム ~「人」を活用した地域経済の魅力創出へ~

地域創生フォーラム
「人」を活用した地域経済の魅力創出へ
人的資本、人材流動性、リスキリングの最新トレンドを紹介

日本金融通信社では「FIT2023」の同時開催企画として、『地域創生フォーラム ~「人」を活用した地域経済の魅力創出へ~』を開催します。

10月26日(木)は「地域創生」をテーマに7セッションのセミナーをご用意しています。
金融庁や金融機関などにご登壇頂き、「人」にフォーカスした地域経済の活性化事例についてお話いただきます。
ぜひ奮ってご参加下さい。

カテゴリ
FIT事例ウェビナー・その他イベント
受講資格
OPEN
どなたでもご受講いただけます
※競合企業など一部の方はご受講をお断りする場合があります
イベント開催日
2023年10月26日 (木)
開始時間
開始時刻:10:00(受付09:30~)
終了時刻:17:30
会場

東京国際フォーラム・ホール C(東京・有楽町) 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 代表電話 : 03-5221-9000



■JR 有楽町駅より徒歩1分 東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
■地下鉄
有楽町線:有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡)/千代田線:二重橋前駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩7分/丸ノ内線:銀座駅より徒歩5分/銀座線:銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分/三田線:日比谷駅より徒歩5分
申込締切
2023年10月25日 (水)23:59
受講料
無料
募集人数
500人 (先着順・事前登録制、定員になり次第締め切り)
主催
日本金融通信社
共催
終了しました

セミナースケジュール

※講演タイトル、講師等は予告なく変更する場合があります。予めご了承下さい。

【基調講演】
10:00~10:20
地域金融について(仮)

 

金融庁
監督局参事官 岡田 大

10:30~11:10
「山形県酒田市から日本一のテックカンパニーを目指す働き方」

東京に加え、沖縄・広島にもオフィスを構えるサイダスでは、slack・zoomなどのITツールや自社製品「CYDAS」を用いて、エンゲージメントを高めながら、地方でも同じ熱量で働けます。全社員一律の評価制度・等級制度を採用し、成果や貢献度に応じて給与が決まるため、チャレンジ次第でステップアップできます。サイダスが、なぜ山形県酒田市に拠点を構えたのか。当時のエピソードや、地域社会に貢献しながら採用を強化しているお話を、丸山・前酒田市長と講演します。

サイダス
代表取締役 松田 晋


前山形県酒田市長 丸山 至

11:20~12:00
マイナンバーカード・デジタルIDによる金融DXのこれから

運転免許証の交付率をついに超え、日本で最も普及する公的身分証となったマイナンバーカード。金融機関の課題解決に大きな可能性があることは間違いありません。マイナンバーカードを活用することで解決できる金融機関の現状課題に加え、課題解決の先にある金融DXにマイナンバーカードやデジタルIDがどう活用できるのかをご紹介します。

xID
代表取締役CEO 日下 光

12:00 - 13:00
休憩
【特別パネル講演】
13:00~14:00
地域の持続的成長に必要な「リスキリング」とは

一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ
代表理事 後藤 宗明


北國銀行
執行役員加賀営業部長兼CCイノベーション部長 徳野 敦士


茨城県
産業戦略部産業人材育成課長 鈴木 貴裕


14:10~14:50
アフターコロナ時代における都市部プロ人材活用と地方創生

新型コロナウイルス感染症の拡大により、人々の価値観や働き方が大きく変容しました。政府が推進する「人的資本経営」や「デジタル田園都市国家構想」、金融庁が推進する「地域企業経営人材マッチング推進事業」といった流れを念頭に、弊社が展開する地域を対象としたプロフェッショナル人材サービスや自治体等に向けた地方創生サービスについて、地域金融機関との取組事例を交えながらご紹介し、アフターコロナ時代におけるプロ人材活用や地方活性化のあり方を考えていきます。

みらいワークス
代表取締役 岡本 祥治
執行役員 GMJ部長 高橋 寛

第四北越キャリアブリッジ
代表取締役 岩橋 美穂

ごうぎんキャリアデザイン
常務取締役 赤木 利光


15:00~16:00
東京ガールズコレクションとの協業によるZ世代のパワーを活用した地方創生の推進

 

W TOKYO東京ガールズコレクション実行委員会
SDGs・地方創生管掌  田嶋 康弘


山梨中央銀行
地方創生推進部長  渡邊 正雄
内閣府
地方創生推進事務局(地方創生SDGs担当) 参事官  谷 浩

【基調講演】
16:10~16:50
地域と連携した脱炭素の取り組み


横浜銀行
地域戦略統括部長  細田 順太郎

終了しました
カテゴリ






ホワイトペーパーの
ダウンロードは
こちらから

今すぐダウンロード





導入事例のご紹介は
こちらから

ページ上部へ TOP