「FIT(Financial Information Technology)」(金融国際情報技術展)は、2000年に誕生した、金融総合専門紙「ニッキン」(日本金融通信社)が主催する国内最大の「金融機関のためのITフェア」です。過去17度の開催では、のべ22万8千人以上の金融機関関係者が来場し、出展社との商談、情報交換の場として ご活用頂いてまいりました。
来場した金融機関の皆さまからは「セミナーと展示が参考になった。自機関で採用を検討する際の判断材料にしたい」「最新の金融IT事情を体感できた」「業務に則した製品が展示されているため、参考になる」「いままで知らなかった出展企業も多く、すぐに活用できそうな展示があった」-など、現場で行われている金融実務と実践に則した唯一の展示会として高い評価をいただいております。
また、出展各社からは、「普段会うことのできない金融機関とコンタクトできた」「詳細資料や費用感を要望されており、案件化につながっている」「金融機関に対するPRの場として、FIT展が最も効果的」-など、金融機関との架け橋として厚い支持をいただいております。
ニッキンでは、第18回目となる「FIT2018」を、2018年10月25日(木)・26日(金)の2日間、東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催いたします。
ニッキンでは、現在、「FIT2018(金融国際情報技術展)」[2018年10月25日(木)・26日(金)開催]の出展社を募集しております。ぜひご出展をご検討下さい
・展示会テーマを設定して展示内容と来場者の目的を明確化
・4つのテーマのゾーニングを設置して、来場者と出展社のマッチングを向上
・事務局により、セミナー・コンサルティングを実施して集客力をアップ
・展示会用Webサイトを開設して、最新情報の掲示と来場者動機の顕在化
・ニッキングループメディアとの連動によって、イベントの周知徹底、集客効果向上およびフォローアップ強化
などを通じて、より多くの金融機関関係者の来場を目的に、魅力ある展示会を目指します。
2017年10月26日(木)・27日(金)に東京・有楽町の「東京国際フォーラム」で開催致しました。193社 (一部パートナー含む)にご出展頂き、2日間で21,454人の金融機関関係者の方にご来場いただきました。また、全138セッションのセミナーを開催し、 8,000人にご受講いただきました。 ご来場者からは、「金融業務の効率化に役立つIT技術の最新情報を入手できた」「関心の高い技術を直接見ることができて、有益だった」「セミナーでは、導入している金融機関の生の声を聞けて参考になった」などご好評を頂きました。
「金融機関店舗フェア」は、金融機関の店舗業務に関わるすべての製品・システム・ソリューション・サービスを集約した展示会を目指しています。
今年で7回目の開催となる日本最大の金融I Tフェア「FIT」と同時開催することで、金融機関関係者の認知・
関心を高めることに成功し、多くの金融機関関係者にご来場いただき、出展社・来場者双方から高い評価を獲得してきました。
金融機関の“顔”である店舗業務に関するコンテンツを1カ所に集約して展示いたします。店舗デザイン、貸金庫など、営業店舗を支援するソリューションを一堂に集めております。
出展コンテンツを店舗・集中部門に特化することで、高い目的意識を持った来場者を誘致し、他の展示会にはない専門的で高度な商談を円滑に実現できるようになります。
・日本最大の金融ITフェア FIT2018(金融国際情報技術展)の併催特別企画展です。
・展示会テーマを設定して来場者の目的を明確化します。
・展示会用Webサイトを開設して、最新情報の掲示と来場動機を顕在化します。
・ニッキングループメディアとの連動によって、集客およびフォローアップを強化します。
・金融ITに特化したFIT2018と、店舗・集中部門に特化した店舗フェアを同時開催することで、高い相乗効果が期待できます。
以上の特徴を前面にアピールすることで、より多くの金融機関関係者の来場を目的に、魅力ある展示会を目指します。
2017年10月26日(木)・27日(金)に東京・有楽町の「東京国際フォーラム」で「FIT2018」と同時開催致しました。FIT2018や第6回金融機関店舗フェア、第3回金融機関のための人事・研修フェアであわせて193社 (一部パートナー含む)にご出展頂き、2日間で21,454人の金融機関関係者の方にご来場いただきました。また、全138セッションのセミナーを開催し、 8,000人にご受講いただきました。 ご来場者からは、「次世代の金融機関の店舗づくりの潮流が把握できた。」「営業店事務の合理化・効率化の一助となる展示があり、今後の進むべき方向性が見えてきた。」などご好評を頂きました。
「金融機関のための人事・研修フェア」は、金融界の永遠の課題とも言われる人事や研修にフォーカスを絞った展示会です。
金融業界で求められる人材は、ますます高度化・多様化しています。
「働き方改革」「女性の活用」「グローバル人材の育成」「効率的な採用プログラム」…
多くの課題が山積しています。
こうした課題をクリアし業績に結び付けていくには、「採用・育成・活用・管理」といった一貫した人材マネジメントが必要になります。そして「行職員のモチベーションアップ」や「適切な人材配置の実践」、「研修の効率化」など足元の課題解決が急務となっています。
ニッキンでは、金融機関の業績に直結した人材マネジメント、そして目前の課題解決に向け「金融機関のための人事・研修フェア」を開催します。
・FIT2018(金融国際情報技術展)の併催特別企画展です。
・展示会テーマを設定して来場者の目的を明確化します。
・展示会用Webサイトを開設して、最新情報の掲示と来場動機を顕在化します。
・ニッキングループメディアとの連動によって、集客およびフォローアップを強化します。
・金融ITに特化したFIT2018と、人事や研修にフォーカスを絞った金融機関のための人事・研修フェアを同時開催することで、高い相乗効果が期待できます。
などを通じて、より多くの金融機関関係者の来場を目的に、魅力ある展示会を目指します。
2017年10月26日(木)・27日(金)に東京・有楽町の「東京国際フォーラム」で「FIT2018」と同時開催致しました。FIT2018や第6回金融機関店舗フェア、第3回金融機関のための人事・研修フェアであわせて193社 (一部パートナー含む)にご出展頂き、2日間で21,454人の金融機関関係者の方にご来場いただきました。また、全138セッションのセミナーを開催し、 8,000人にご受講いただきました。 ご来場者からは、「他社の働き方改革の取り組みがわかった。」「人材育成のセミナーが具体的だった。」「人材育成、研修コンテンツが豊富だった。」などご好評を頂きました。